新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告 |
京都の東南,伏見稲荷から,比叡山,大原,鞍馬を経て,高雄,嵐山,苔寺に至る
全長約70キロの京都一周トレイル。
これから7回程度で、ゆっくり歩きます。
第一回は4月3日の日曜日。
満開の桜の中を、伏見稲荷から蹴上まで歩きました。
京阪電車の伏見稲荷駅がトレイルの起点です。
9時30分、スタート!
参道は観光客でいっぱい。
外国人も多いですね~
参道のお土産物屋さんで、お稲荷さんのキーホルダ^-を買いました。
「無事ゴールできますように」と、お守り代わりにリュックにぶら下げました。
千本鳥居は大混雑
「おもかる石」
願い事を唱えて持ち上げたとき、軽く感じたら願いが叶うそうです。
ぼくは、とっても重かった~
キツネの形をした絵馬に、旅の無事を祈願しました。
お顔はお好みに。
絵心ないです~
京都一周トレイルは、見どころいっぱいでなかなか前に進みません。
続きます~
Author:ひまわりパパさん
紀伊半島に住む三人家族のあるじです。
最近ますます『何でもやりたい精神』が旺盛になって来てます。
since 2012.03.11